TCCと共に
引退競走馬を
応援しませんか?
TCCでは、
「TCC Therapy Park」を活動拠点として
引退競走馬への様々な取り組みを行っています。
◆ファンクラブ活動を通じた
「救う」「活かす」「支える」活動
◆普及啓発活動
◆馬の多様なキャリア構築
◆馬の新たな活動現場づくり
など
あなたに出来る支援を、
大好きな馬のためにはじめませんか?
継続支援
+
HORSE SHELTER
Shelter Supporter
シェルターサポーター
2,200円/月
【概要】
ホースシェルター®のサポーターになって、行き場のない引退直後の競走馬を救います。
サポーターの数が増えれば増えるほどホースシェルターが全国に広がります。
【使途】
皆さまの会費はホースシェルター®に在厩中の馬の治療費や飼育管理費に活用します。
※ホースシェルター®はTCCJapanの商標登録です。
ホースシェルターについて
+
UMASHARE
都度支援
Make a donation
TCCみらい基金に
寄付をする
一口1,000円
【概要】 TCCみらい基金について
TCCでは、皆様のオーナー会費やグッズの購入費用の一部を「TCCみらい基金」として積み立てをしています。個人団体を問わず寄付を受付しております。
【使途】
皆様のご寄付は、突発的な治療費や働けなくなった馬の余生の支援に活用させていただきます。
Shopping for goods
グッズを買う
購入金額の一部が
みらい基金に積立
【概要】 TCCみらい基金について
TCCオリジナルの馬グッズをはじめ、馬をモチーフとしたヨーロッパからの輸入雑貨、色々な馬作家さんとのコラボ作品など、日常から馬を身近に感じるための取り組みとしてオンラインショッピングにも力を入れて取り組んでいます。
【使途】
収益はTCCが取り組む活動全体に活用させていただくとともに、収益の一部はTCCみらい基金に積立し、馬の余生を支援します。
Relief Supplies
物資でサポート
現在必要とする
物資を届ける
TCCホース達のための物資を募集しています。無口やゼッケン、バンテージ、馬着など、馬の道具や装具も様々なものがあります。また牧草や人参、リンゴも馬たちが大変喜びます。現在必要としている物資については、随時お問合せください。
企業様へ
CSR partner
CSRパートナー
100,000円/年
【概要】
TCCの活動にご賛同いただき、一緒になって引退競走馬支援の普及啓発活動に取り組んでいくCSRパートナー様を個人法人問わず募集しています。TCCセラピーパーク内のネームプレート及びTCCWEBサイト、アニュアルレポートへのご芳名掲載や、TCCのロゴ使用、TCCセラピーパークの団体利用など、様々な特典をご用意しています。
Vending Machine
寄付型自販機の設置
飲料購入代の一部が
TCC支援活動に寄付
TCCでは、国内シェア1位の株式会社ジャパンビバレッジホールディングス様と連携し、寄付型自販機の設置を進めています。飲料購入代の売上の一部がTCCの引退馬支援活動に寄付されます。 設置をご検討いただける事業者様は、お気軽にお問合せください。