2017年9月
-
エアカミュゼ号&マリンシークレット号、ファンディング開始しました。
2017年9月30日新たに2頭のファンディングを開始しました! 西の名門、池江厩舎より初プロジェクト入りです! ●エアカミュゼ 6歳セン馬(栗東・池江泰寿厩舎) http://db.netkeiba.com/horse/2011103958/ 心身ともに健康で、雄大な馬体に乗用馬としての活躍の気配が漂っています! ●マリンシークレット 3歳セン馬(栗東・今野貞一厩舎) http://db.netkeiba.com/horse/2014105524/ 左前脚骨折のため現役を引退することになりました。まずはしっかりと休養してリトレーニングを進めていきます。 本日より一口オーナーの募集を開始いたしました。 皆様のご支援ご協力、よろしくお願いします! https://www.tcc-japan.com/funding/ -
2017年9月26日
9月9日に腸捻転のため急逝しましたカピオラニパレス号へ現在も引き続きご支援をいただいておりまして大変感謝いたします。 今後も引き続きこのまま支援できないでしょうかというお声もいただいておりまして、内部協議を行い今後の方針が決定いたしましたので以下に報告します。 ・現在ご支援いただいておりますオーナー様は任意で継続可能とする。 ・10月以降、カピオラニパレス号への支援口数はマルチオーナーの口数に内部的に充当する。 ・新規のオーナーお申込みは不可とする。 また今後はマルチオーナーの口数、各TCCホースの実際の口数(TCCFANS本体で所有している口数を除いた口数)の表示をするべく、順次システムのプチリニューアルを進めております。 それに向けて解散口数等、規約の見直しも同時に行う予定です。 現在カピオラニパレス号を偲ぶ追悼を考えておりますが、イベント等が続いておりましてもう少しお時間をください。 引き続き何卒宜しくお願いいたします。
-
2017年9月26日
●テーオーグラジア号 3歳(栗東・奥村厩舎) http://db.netkeiba.com/horse/2014102608/ 本日より一口オーナーの募集を開始いたしました。 皆様のご支援ご協力、よろしくお願いします!。 https://www.tcc-japan.com/funding/detail/id/54
-
2017年9月24日
ご存知の方も多いと思いますが、3歳のこの時期(いわゆるスーパー未勝利戦)までにJRAで1勝も出来ない競走馬は、地方への転籍など数少ない選択肢はありますが、事実上引退を突き付けられるサラブレッドが沢山います。 そういった行き先のない馬達を有難いことにサンクスホースプロジェクトに託していただけるオーナーがいらっしゃいます。 しかしながらどうしても時期的に複数頭同時でのファンディングになるため、全ての馬をTCCホースにとは難しい状況です。 何とかTCCホースになって欲しい。。事務局も皆様と同じ思いです。 一番の方法はやはりTCC会員が増えること、共感してくれる方が増えること。 スーパー未勝利でも勝ち上がれなかった馬達に、TCCホースという選択肢を与えてあげたい。 そんな思いからこの度、会員の皆様のご協力を賜るべく期間限定のお友達紹介~スーパー未勝利救出キャンペーン~を行うこととしました。 ●紹介方法:マイページにログインしていただき、友達紹介のページにあなた専用のURLとQRコードがあります。 そのURLやQRコードを使ってSNSやブログでTCCFANSの紹介をしていただき、そこからTCCFANSに入会された場合にあなたにTCCポイントが付与されます。 ※モバイルで見た場合の友達紹介ページです。 https://www.tcc-japan.com/my/invite/ ※今回プチリニューアルをしまして紹介ページのリンク先が新しく作りました入会案内ページとなっています。 ●期間:9月24日~10月31日 ●TCCポイント付与:100Pt/1人 ●プレゼント:ご紹介人数上位10名様にTCCロゴマークオリジナルピンバッジ(非売品)をプレゼントします! 方法が分からないという方はお気軽に事務局までご質問ください! 皆様のご協力、何卒宜しくお願いいたします。 TCCFANS代表 山本高之
-
2017年9月22日
TCC ブログ更新しました。 お時間あるときにぜひご覧ください(^^♪ http://www.tcc-japan.com/blog/archives/379
-
2017年9月21日
TCC電子会報誌「TCC Garden」9月号を発行しました♪
-
2017年9月20日
石川県にある金沢乗馬倶楽部に移動しました、 ナリタシュウ号ですが、本日「ふれあい・見学」を開始いたしました。 新しい環境にも慣れてきましたので、 みなさま、ぜひ会いに行ってあげてくださいね! ログインしてこちらからどうぞ https://www.tcc-japan.com/reserve/horse/id/29 ※乗馬の方は今しばらくお待ちください。
-
2017年9月15日
以前よりご要望が多かった単発サポートの受付開始をしました! https://www.tcc-japan.com/support/ 会員・非会員問わずサポートする事が出来ます。 現在はクレジット決済のみとなっておりますが、順次銀行振込やその他決済方法にも対応していく予定です。 いただきましたご寄付は1Pt=1円のTCCポイントに充当し、TCCホース達の医療費等に活用していきいます。 ●TCCポイント報告書 https://www.tcc-japan.com/report/point/ 皆様のご支援ご協力何卒宜しくお願いいたします。
-
2017年9月15日
昨日9月14日、新橋のGate J.にてTCCFANS報告会を行いました。 MCに小堺翔太さん、ゲストに福永祐一騎手、佐々木祥恵さんを迎え、大盛況でした!
-
2017年9月13日
ブログ更新しました。 お時間あるときにぜひご覧ください。 http://www.tcc-japan.com/blog/archives/355
-
フィールザフォース号&オースミイーグル号、再ファンディングのお知らせ
2017年9月12日先日9月4日にファンディング達成しましたフィールザフォース号とオースミイーグル号に関しまして、 9月30日17時までを期限とし、再ファンディングすることになりました。 https://www.tcc-japan.com/funding/ 理由としましては多数の口数をお申込みいただいておりました会員様が、誤ってお申込みをされたとのことで決済をキャンセルされたためとなります。 この2頭にオーナーサポートをお申込みいただき、既にご決済いただいております会員様には本当にご迷惑をおかけいたします。 9月30日17時までに40口に到達しなかった場合はTCCホースとはならず、すべて返金手続きをさせていただきます。 現在の口数は、 フィールザホース号18.5口 オースミイーグル号6口 となります。 この口数でTCCホースとして所有しますと必ず他のTCCホースや会員様、会の運営にしわ寄せが来ます。 長期的に継続した活動をするため、何卒ご理解ご協力を宜しくお願いいたします。 なお誤申し込みを防ぐために、連続でクリックしても申し込み数が重複しないシステムとなっておりますので、今一度ご確認ください。 サンクスホースプロジェクト全体としても協議しました結果となりますので、各関係機関の方々にもご迷惑をおかけいたしますが、 この2頭の馬生が素晴らしいものとなるように、皆様のご支援ご協力何卒宜しくお願いいたします。 -
2017年9月9日
いつもTCCFANSへのご愛顧を有難うございます。 皆様に重要なご報告がございます。 今朝9月9日の3時半頃、カピオラニパレス号が結腸捻転のために天国に旅立ちました。 深夜にも関わらず、預託しています吉備高原サラブリトレーニングの方々はもちろん、 獣医師も駆けつけ出来る限りの懸命の処置をしてくれましたが、思いかなわずでした。 このような報告を皆様にしなければならないこと、本当に心苦しく思います。 週明けにサンクスホースプロジェクトとしても角居勝彦調教師より声明発表があります。 馬の天敵ともいわれる腸捻転、今回の件が少しでもファンの方々の馬に対する理解を深める一助になれば幸いです。 もっともっと長く、カッピーの馬生に寄り添いたかったです。 カピオラニパレスがTCCFANSに与えてくれたことを胸に、今後も前を向いて活動を進めていきます。 引き続き皆様のご支援ご協力、何卒宜しくお願いいたします。 TCCFANS代表 山本高之
-
2017年9月7日
ブログ更新しました(#^^#) お時間あるときにぜひご覧ください。 http://www.tcc-japan.com/blog/archives/330
-
マウントハレアカラ号&チルアウト号、ファンディング開始しました!
2017年9月7日新たに2頭のファンディングを開始しました! カネヒキリを父にもつ兄弟でのプロジェクト参加です。 ●マウントハレアカラ 5歳牡馬(栗東・角居勝彦厩舎) http://db.netkeiba.com/horse/2012101814/ 調教中右前繋屈健炎を発症し、競走生活を引退することになりました。 ●チルアウト 3歳牝馬(栗東・角居勝彦厩舎) http://db.netkeiba.com/horse/2014102398/ 前走後、骨盤骨折に伴う右後肢跛行のため、競走馬生活を引退することになりました。 両馬ともに大変温厚な性格です。少し休養が必要と思われますが、リフレッシュしてからリトレーニングを始めていければと思います。 本日より一口オーナーの募集を開始いたしました。 皆様のご支援ご協力、よろしくお願いします! https://www.tcc-japan.com/funding/ -
フィールザホース号&オースミイーグル号がTCCホースの仲間入り!
2017年9月4日いつもTCCFANSへのご愛顧、誠にありがとうございます。 本日フィールザホース号&オースミイーグル号が40口を達成し、新たに17、18頭目となるTCCホースの仲間入りを果たしました! https://www.tcc-japan.com/tcc/ この度、ご支援いただきました会員さまをはじめ、情報拡散にご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございます。 2頭ともに非常に優しくて大人しい馬で、TCCホースとして大活躍してくれると思います! これからの長い馬生、応援よろしくお願いします! -
2017年9月1日
●テイクオングレース号 3歳(美浦・大竹厩舎) http://db.netkeiba.com/horse/2014105354/ 右前脚屈腱炎により現役引退することになりました。 クロフネの子で芦毛です!やんちゃな性格との事ですが、競走馬時代とは違った環境での活躍を願います。 本日より一口オーナーの募集を開始いたしました。 皆様のご支援ご協力、よろしくお願いします! https://www.tcc-japan.com/funding/detail/id/1000
アーカイブ
特典別
月別
- 2021年1月(8)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(16)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(14)
- 2020年8月(12)
- 2020年7月(11)
- 2020年6月(12)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(9)
- 2020年3月(14)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(13)
- 2019年12月(11)
- 2019年11月(14)
- 2019年10月(15)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(11)
- 2019年7月(12)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(17)
- 2019年3月(18)
- 2019年2月(11)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(17)
- 2018年11月(13)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(18)
- 2018年8月(19)
- 2018年7月(21)
- 2018年6月(14)
- 2018年5月(14)
- 2018年4月(13)
- 2018年3月(10)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(10)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(16)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(7)
- 2017年6月(9)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(14)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(7)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(6)
- 2016年5月(3)
- 2016年4月(1)